posted: 2月 27th, 2013 | categories: design | 
2月も終わりに近づいたある日、CA時代の友人から連絡が。
メールやSNSなど、交流手段が増えた今ではあるが、実際に会うのはやはり良いもんだ。
20年ぶりの再会にも関わらず、特に変わっていない友人は仕事の話を切り出した。
さまざまな事業を展開しビジネスを楽しんでいる感じで、その勢いは昔と変わらない。
というよりも、勢力は増しているかのようだ。
そうあることを予想していた訳ではないが、そうであってくれて嬉しく思う。
そして一緒に仕事をするなどとは夢にも思わなかっただけに協力出来る事がまた楽しい。
現調@新宿5。
posted: 2月 18th, 2013 | categories: design | 
店舗への納品は実際のスケール感など、Factoryとはシーンも違い良い意味で緊張する瞬間だ。
この段階で、「製品」がいよいよ「商品」となってお客様の元へ届くコトになる。
今回は表参道にある「Persol」SunglassのShowroom & Officeへ。
詳細はまた後日に。


posted: 2月 12th, 2013 | categories: day life | 
本日は撮影部隊が入り、◯◯◯◯ Magazineの撮影。
これまでとは視点の違う機能的なインテリアの紹介だとか・・・
発売が楽しみです。
posted: 2月 11th, 2013 | categories: design | 
いよいよ役者が揃って、加工&組付け開始。
重量感があり、タフでもある、そしてしなやかな。
ここ最近意識している新しいコントラストで今回も仕上げる予定。
楽しみな一品。
posted: 2月 9th, 2013 | categories: design | 
オーダーからあっと言う間に創ってくれたKM R&DのMr.Kohey. さすがの仕上がり。
早く組み立てたくなる、ネジ込みしたくなる。
そんなパーツは見ていても気持ちがいい。
なんでもないSteel Tubeではあるが、各パーツが合わさってその役割をこなす。
この生っぽい、にゅるっとした質感がまた良い。
仕上げは塗装になるんだけど、その前のひと時を。
来週には納品、そして店頭へ。
photo:KM
posted: 2月 6th, 2013 | categories: design | 
良い物というのはなかなかその辺には転がっていない。
もちろん、ある場所へ行けば沢山あるのだろう。
そんな「ある場所」や、そういう希望をカタチにしてくれる「ある人」は
日頃のリサーチやお付き合いから生まれる。
相手のタイプや好みはそういった長年の付き合いで「パッ」と出て来たり
そうでなくても、「ググっ」と好みが合う場合もまたあるのもまた嬉し。
そんな中、リノベーションなどで色んな住居をみると、それぞれ築年数などもさまざまで
その内装に使われるプロダクツもまた様々で。
写真は何でもない様なカタチなんだけど、どことなくいい雰囲気を持った洗面の照明。
でもこれ、もうないんだよね。